【経営業務管理責任者の経験有する者を確認する書類等】

【経営業務管理責任者の経験有する者を確認する書類等】

この記事では、建設業許可申請に必要な「経営業務管理責任者」の経験を証明するための書類についてわかりやすく解説します。

沖縄・那覇で建設業許可を検討されている方は、ぜひ参考にしてください。


経営業務管理責任者の経験を証明するための書類

常勤性を証明する書類

  1. 住民票や公共料金の領収書
    • 住所や居住状況を確認するための基本書類です。
  2. 健康保険被保険者証の写し
    • これに代わり、健康保険や厚生年金の標準報酬決定通知書も利用可能です。
  3. 住民票特別徴収税額通知書や確定申告書
    • 保険の適用がない場合に必要です。

※ 国土交通大臣許可では、現住所の確認書類は不要とされることがあります。

経営業務管理責任者の経験を証明する書類

法人の場合

建設許可がある場合

  • 履歴事項全部証明書
  • 建設許可証の写し、または許可番号と許可年月日を示す添付書類
  • 組織図やこれに準ずる資料

建設許可がない場合

  • 履歴事項全部証明書
  • 工事請負契約書、工事請書、注文書、請求書など

個人事業主または支配人の場合

許可がある場合

  • 履歴事項全部証明書
  • 建設許可証の写し、または許可番号と許可年月日を示す添付書類

許可がない場合

  • 確定申告書(5~6年分)
  • 工事請負契約書、工事請書、注文書、請求書など

経営補佐経験の場合

  • 許可通知書の写し、または許可番号と許可年月日を示す添付書類
  • 確定申告書(個人事業の場合、専従者給与欄が記載されているもの)
  • 組織図、業務分掌規程、稟議書など

執行役員経験の場合

  • 組織図や業務分掌規程
  • 定款や執行役員規程、取締役議事録など
  • 人事発令書や関連書類

注意点と地域ルール

これらの書類は一例であり、各都道府県や地域ごとに独自のルールが存在する場合があります。必ず地元の行政機関に相談し、最新情報を確認してください。


まとめ

経営業務管理責任者として必要な書類について、具体的な例を挙げて整理しました。沖縄や那覇での建設業許可申請は、地域独自のルールにも注意が必要です。

詳細なサポートが必要な方は、「あらかき行政書士事務所」にぜひご相談ください。

あらかき行政書士事務所
📞 098-996-4385
\お問い合わせ/

 

最新情報をチェックしよう!

経営業務管理責任者の経験有する者を確認する書類等の最新記事8件